ツナ入り の おかゆの画像

Description

鍋を加熱してから40分くらいで仕上がります
必要なら塩を加えます

材料 (4人分)

一合
1、5リットル
オイルフリーツナ缶
1缶
梅干し
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    写真は材料です。他に水も使用する

  2. 2

    写真

    米は洗い 30分 水に浸し、水を切る。鍋に米、水を入れ 強火で炊く。ご飯が ふいてきたら鍋の蓋をずらして置き 弱火

  3. 3

    写真

    焦げつかないように 時々 木ベラで鍋底を混ぜる。
    仕上げにツナ缶を入れ、全体に混ぜ合わせる

  4. 4

    写真

    器に盛りつけ、刻んだ青ねぎと梅干しを乗せる

コツ・ポイント

炊くとき、ご飯がふいてきたら すばやく弱火にし、蓋をずらします。ほっとくと 中身が ドンドン あふれ出します。

このレシピの生い立ち

お腹に優しいおかゆを!
レシピID : 5213568 公開日 : 18/08/19 更新日 : 18/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート