トウモロコシのピクルス〜(o˘◡˘o)♡

トウモロコシのピクルス〜(o˘◡˘o)♡の画像

Description



ダイナミックにガブッといくのも良いけれどぉ〜

小出しにチビチビ食べるのも良いかなぁ…

材料

2本…正味250〜300g
上白糖
大さじ3…27g
小さじ1…6g
唐辛子(鷹の爪)
1本
米酢
1/2カップ…100cc
140〜150cc
ジップロックの袋で漬けるとまんべんにマリネ液が回りますが,写真のような瓶で漬ける場合はトウモロコシが浸からないかもしれません〜その時は,このレシピの割合を変換して使って下さいね〜(^^)v

作り方

  1. 1

    写真

    材料です
    地産地消のコーナーで2本入りの理想の痩せっぽちさんを見つけました

  2. 2

    写真

    皮を剥いて計量してみました

  3. 3

    写真

    ちびちびっと食べれる厚さにカットしました

  4. 4

    写真

    鍋に…砂糖

  5. 5

    写真

  6. 6

    写真

    唐辛子(鷹の爪)を入れます…このまま入れても

  7. 7

    写真

    キッチン鋏で輪切りにして入れてもいいです(注意:カットすると種で辛味が増します〜タネはお好みで,取っても取らなくても)

  8. 8

    写真

    米酢を

  9. 9

    写真

    入れ

  10. 10

    写真

    水を注いだら

  11. 11

    写真

    加熱を始めます

  12. 12

    写真

    砂糖と塩が溶けるまで沸騰させます

  13. 13

    写真

    溶けたのを見計らったら,火傷しないよう気をつけて

  14. 14

    写真

    トウモロコシを入れていきます

  15. 15

    写真

    ちゃんと浸かるようになさって下さいね

  16. 16

    写真

    再沸騰してから2分茹でますが

  17. 17

    写真

    あと1分のところで裏返します

  18. 18

    写真

    こんな感じになりました〜粗熱を取ってから火傷しないように気をつけて

  19. 19

    写真

    保存容器に入れます

  20. 20

    写真

    出来たてはまだ美味しくありません
    次の日くらいからお食べ下さい〜(^^)v

  21. 21

    写真

    冷蔵庫に保存し2週間以内にお食べ下さい♪

  22. 22

    写真

    お弁当に入れてみました♪

コツ・ポイント

チョコっと食べたい場合,細くて小さいのがおススメです
採れてから時間が経っていたり,冷蔵庫に入れてあったものは芯が硬くなりとても切りにくいです…採れたてがのぞましいですが,無理であれば買ってきて直ぐにステンの包丁を研ぎカットなさって下さいネ

このレシピの生い立ち

トウモロコシを買ってきてもせいぜい二日くらいで食べないとダメなんだと勝手に思いこんでいましたが,母からもらった情報誌によるとピクルスにすれば2週間持つという驚きの発見!!作り易いよう自分流に変えレシピにしました〜≠(‾~‾ )モグモグ
レシピID : 5225895 公開日 : 18/08/28 更新日 : 18/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート