カブの千枚漬けの画像

Description

カブをもらったので、千枚漬けにしました。

材料

小3個
大4
みりん
大4
砂糖
大3~4
レモン汁
大1
●塩
大1
200ml
適量
鷹のつめ
適量

作り方

  1. 1

    カブの皮をむいて、スライサーで薄切りにします。
    ●水と●塩を混ぜて、薄切りにしたカブを1時間~2時間つけます。

  2. 2

    酢・みりん・砂糖を鍋に入れ、砂糖が溶けるまで温めます。
    レモン汁を加えて冷ましておきます。

  3. 3

    カブの水分をキッチンペーパーなどでよく拭いて、たっぱなどに並べていきます。昆布と鷹のつめの刻んだものを一番下と、上に入れてください。

  4. 4

    写真

    2の合わせ酢を入れて、1日漬け込んで出来上がり♪

コツ・ポイント

ゆずを買いに行ったのですが売ってなかったので、レモン汁で作りました。
ゆずの果汁と皮を入れて漬けると、とってもおいしいです。
砂糖の量はお好みで・・・★

このレシピの生い立ち

初めて分量を計って作ってみました。
レシピID : 523624 公開日 : 08/03/05 更新日 : 08/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちぃちぴろりん
聖護院大根と国産レモンを頂いたので♪酸っぱすぎず大好評でした!

おいしそうに作ってくれて、ありがとうございます♪