豆腐ステーキさっぱりあんかけの画像

Description

豆腐は焼肉のタレ、あんかけはさっぱり味付け、これがよくあってご飯のおかずにもなります!

材料 (4人分)

1本
焼肉のタレ
大さじ3
適量
適量
白だしつゆ(かけつゆと同じ割合で)
100~150ml

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐は1cm幅で切り、キッチンペーパーや布巾でくるみ、お皿などを乗せておいて水切りします。

  2. 2

    写真

    パプリカ、ナスを細めに切ります。歯ごたえを残しておきたい場合は、パプリカは5mm~1cm幅位で切るといいかもしれません

  3. 3

    写真

    2つのフライパンに油をひき、豆腐は片栗粉を付けて弱火で焼きます。野菜は全体に火が通る程度炒めます。

  4. 4

    写真

    両面に焼き色がついたら焼肉のタレを垂らして全体にからめます。

  5. 5

    写真

    だし汁を野菜が浸る位入れ、蓋をしてしんなりするまで、煮立たせます。しんなりしたらとろみを調整しながら☆を入れます

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

子供はパプリカの歯ごたえが嫌なので、薄く切ってしんなりするまで炒めました。きのこ類で代用してもいいと思います

このレシピの生い立ち

ヘルシーなおかず、、、と考えた時に冷蔵庫の余り物の野菜と焼肉のタレを見て作ってみました。豆腐はヘルシーでも焼肉のタレのおかげでしっかりと食べている気分になります
レシピID : 5236950 公開日 : 18/09/05 更新日 : 18/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート