アンチョビと桜海老のパスタの画像

Description

アンチョビの塩気と桜えびの香ばしさが食欲そそる、お手軽オイル系パスタです。さくっとできるのでランチにどうぞ!

材料 (2人分)

a.にんにく
2かけ
a.鷹の爪
1本
a.アンチョビフィレ
6切れ
オリーブオイル
大さじ2
塩(パスタ茹で用)
適量
小さじ1/8
15g
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯でパスタを茹でる。パスタは標準茹で時間よりマイナス2分で茹でる。

  2. 2

    キャベツは食べやすい大きさにちぎっておく。パスタの茹で上がり1分前にパスタを茹でている鍋に入れる。

  3. 3

    パスタを茹でている間に、aの材料を切る。鷹の爪は小口切り、にんにくは薄切り、アンチョビフィレは1センチ程度に切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて、3の材料をいれて弱火で2分程度香りが出るまで炒める。はねやすいのでフタを乗せる

  5. 5

    パスタとキャベツが茹で上がったらザルに上げる前に茹で汁を大さじ2取り、4のフライパンに徐々に入れ乳化させる。はねに注意

  6. 6

    ザルに上げたパスタとキャベツを5のフライパンに入れオイルが全体に絡むようにざっと炒め、塩で味を調整する。

  7. 7

    桜えびをいれたら30秒ほど炒め混ぜて完成!お好みでブラックペッパーを振りかける。

コツ・ポイント

・桜えびをいれたら炒めすぎない!(サクサクの食感を残すため)

このレシピの生い立ち

おみやげで頂いたアンチョビフィレがとても美味しそうなので、それを活かせるパスタにしてみました。
レシピID : 5242089 公開日 : 18/09/08 更新日 : 18/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
HARUKA0106
とても美味しかったです!

ありがとうございました!

初れぽ
写真
Cloverdale
桜えび塩があったのでそれを使用しました。旨味たっぷりの一皿に!

桜えび塩気になります!ありがとうございました!