きのこと切り干し大根の中国風炒めの画像

Description

NHKあさイチレシピ(村山瑛子さん)を参考に作ったが、とても美味しい!

材料 (2人分)

きのこ3種
150g
にんにく  (みじんぎり)
1片
 
下味調味料
醤油
小さじ2/3
小さじ1
小さじ1
 
合わせ調味料
オイスターソース
小さじ1/2
醤油
小さじ1・1/2
チキンスープ
大さじ2
 
胡麻油
小さじ2
適量
胡椒
適量

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水で戻し、絞ってしっかり水を切る。

  2. 2

    豚肉は下味調味料で下地を付けておく。

  3. 3

    フライパンに胡麻油にんにくを入れ火にかけ香りが立ったら豚肉を入れ炒める。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら切り干し大根を加えさっと炒める。

  5. 5

    搾菜、長ねぎ、きのこを追加し炒め火が通ったら、合わせ調味料を加え水気がなくなるまで炒める。

  6. 6

    塩、胡椒で味を調え器に盛り細ねぎを散らせば完成。

  7. 7

    写真

    かきの木茸、えのき茸、霜降りひらたけ椎茸の4種類のきのこで作ったバージョン。

コツ・ポイント

きのこ3種は舞茸、えのき茸、椎茸を使用。お好みのきのこを使用してください。

オリジナルレシピでは塩漬けの搾菜を使っていたが、今回は塩抜きしてある総菜の搾菜を使用したので調整用の塩は多めに使用。

このレシピの生い立ち

ほぼ参考レシピ通りに作りました。

参考レシピ:
きのこと切り干し大根の中国風炒め 村山瑛子 NHKあさイチレシピ
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/180910/recipe_1.html
レシピID : 5250047 公開日 : 18/09/14 更新日 : 21/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート