ねこクリームパンの画像

Description

猫に見えたり見えなかったり(笑)のクリームパンです。お子様と一緒に是非作ってみてください。

材料 (10個分)

お好みのパン生地
粉250gでこねた物
クリームパン用カスタードクリーム
350g位
30粒
照卵用玉子
適量

作り方

  1. 1

    粉250gの配合でこねた生地を用意し発酵させる。

  2. 2

    10等分に分割して丸め20分ベンチタイムをとる。

  3. 3

    カスタードクリームを20g位コルネ袋に入れておく。

  4. 4

    写真

    ベンチタイム後の生地を手で潰して、麺棒で楕円形に伸ばす。カスタードクリームを半分より下におく。

  5. 5

    写真

    クリームを包むように半分に折り、両端を三角に切り落す。

  6. 6

    写真

    切った生地を上に持っていく。

  7. 7

    写真

    両サイドに切り込みを3本ずつ入れてヒゲを作る。

  8. 8

    写真

    天板にベーキングシートを敷き成形した生地を並べ発酵させる。タイミングをみてオーブンを210℃に予熱しておく。

  9. 9

    レーズンは5分程水に浸けて戻し、水気を切っておく。

  10. 10

    写真

    生地がふくらんだら照卵しレーズンを目と鼻の位置にのせ、少し生地に押し込む。③のクリームで口を描く。

  11. 11

    予熱したオーブンで12分~焼く。

  12. 12

    写真

    耳の位置やヒゲの入れ方で違う動物に見えます。色々なお顔を作ってみてください。

コツ・ポイント

カスタードはクリームパン用の固い物を使います。

このレシピの生い立ち

2018年7月28日作成
講習のおさらいレッスンでクリームパンの応用として生徒さんに作ってもらったものです。
いつでも見られるようにクックパッドにアップしました。
レシピID : 5268089 公開日 : 18/09/27 更新日 : 18/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート