ズボラすぎな豆腐とシソの茶碗蒸し風

ズボラすぎな豆腐とシソの茶碗蒸し風の画像

Description

だしのみのシンプルでズボラ過ぎる食べ物なので、お好みで食べるラー油とか、醤油をかけてどうぞ。
優しい味ですよ!

材料

1丁
5枚〜お好みで
和風だし
写真参照
3個〜4個

作り方

  1. 1

    写真

    油をひかずにミニフライパンに豆腐を入れる。
    火が強いと豆腐が暴れます笑
    今暴れてます、わかんないか笑笑

  2. 2

    写真

    潰して

  3. 3

    写真

    水分が出てきた。

  4. 4

    写真

    シソも、手でちぎっちゃえ

  5. 5

    写真

    卵はさっきの豆腐のパックで混ぜちゃえ

  6. 6

    写真

    さっきの豆腐に、和風だし顆粒サラサラ入れて、軽く混ぜちゃえ

  7. 7

    写真

    シソも卵も入れちゃえ

  8. 8

    写真

    中火にかけて2分くらいで、弱火にして、五分くらいかな?

  9. 9

    写真

    蓋開けちゃえ

  10. 10

    写真

    ちょい、火通り過ぎた笑

  11. 11

    写真

    スプーンですくっちゃえ

  12. 12

    写真

    小皿に入れちゃえ
    食べちゃえー!

コツ・ポイント

ズボラ料理なので、豆腐から水分出ますがそれも食べるというか飲むというか。盛り付けの時に嫌ならフライパンにそのままにして下さい笑
この料理のポイントはあくまでも手抜きでズボラな事なので。

このレシピの生い立ち

茶碗蒸し食べたいなー
豆腐余ってんなー
蒸すの面倒やなー
ヘルシー副菜一個欲しいなー

との思いから生まれました。
レシピID : 5271826 公開日 : 18/09/30 更新日 : 18/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ayakaL7
醤油をかけました(^-^)豆腐消費に助かり、美味しかったです♪

美味しそうです!醤油合いますねー^ ^豆腐消費万歳です♪