【炊飯マグ料理】アクアパッツァの画像

Description

ダイソーに300で売ってる『炊飯マグ』は、ご飯を炊く以外にも『小鍋』として使えます。手軽にアクアパッツァが出来ます。

材料 (2人分)

切り身にした赤魚
100グラム
6粒
20グラム
鷹の爪輪切り
5個
おろしニンニク
2グラム
マジックソルト・ハーブ
小さじ1
オリーブオイル
大さじ1
白ワイン(又は料理酒)
小さじ1
30ml

作り方

  1. 1

    写真

    この料理はフライパン、鍋は一切使いません。ダイソーに売ってる『炊飯マグ』だけで作ります

  2. 2

    写真

    アクアパッツァの材料の写真です。

  3. 3

    写真

    作り方は簡単。炊飯マグに材料を入れて

  4. 4

    写真

    電子レンジ600wで5分(500wで6分)加熱します。

  5. 5

    写真

    電子レンジから炊飯マグを取り出し余熱で5~10分蒸らします。

  6. 6

    写真

    たったこれだけで、魚介の旨味が詰まった美味しいアクアパッツァが出来ます。

  7. 7

    写真

    炊飯マグはそのまま器としても使えます。今回は写真撮影でお皿に盛り付けました。

    洗い物はほとんどありません。

コツ・ポイント

コツはいりません。ただ材料を炊飯マグに入れてレンジでチンするだけです。

このレシピの生い立ち

私が編み出した技炊飯マグ料理。レンジ調理が可能な厚みがある陶器素材だからこそできる料理法です。
詳しくは私のブログで紹介してます↓↓
https://ameblo.jp/ryouimania-w/entry-12409890532.html
レシピID : 5280941 公開日 : 18/10/06 更新日 : 18/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート