野菜たっぷり摂取出来るメンチカツの画像

Description

カレー粉が旨味を増してくれています!
キャベツ・玉ねぎの食感も最高!!
大葉もいいアクセント!!!
のメンチカツです。

材料

400〜450g
●豚バラorロース
50〜100g
●玉ねぎ小
1/2個
10枚
1個
●パン粉
大さじ4
●マヨネーズ
大さじ2
●砂糖
小さじ2
●カレー粉
小さじ1/2
●にんにくチューブ
10㎝
●しょうがチューブ
10㎝
●塩胡椒
パッパッパ
オリーブオイル
揚げる用
パン粉
適量
小麦粉と片栗粉
1:1
1〜2個

作り方

  1. 1

    写真

    生姜焼き用のロース肉が余っていたので今回はロース肉を、食感を楽しめる程度の荒いみじん切りに。

  2. 2

    写真

    ●の材料をボールに入れ混ぜたら、30分以上冷蔵庫へ。
    大葉は荒いみじん切りにしてくださいね。
    キャベツ千切りはそのまま。

  3. 3

    写真

    衣をつける。
    汚いキッチン披露(笑)
    お粉(片栗粉と小麦粉)→玉子→パン粉の順番です。

  4. 4

    写真

    全部で11個作れました。

  5. 5

    写真

    大きさ比較するため私の右手披露します(笑)

  6. 6

    写真

    170〜180度で揚げていきます。我が家はIHで180度です。

  7. 7

    写真

    出来上がり♪

  8. 8

    写真

    追加。お弁当はこんな感じです♪

コツ・ポイント

食感を楽しむためにとにかく荒いみじん切りで。
衣の玉子を1個で済ましたいなら牛乳大さじ1〜2でのばしてください。
全部揚げて余れば冷凍庫保存!お弁当の一品になります!カレー粉が風味を出してくれているので冷めても美味しいです。

このレシピの生い立ち

子供向けに美味しく野菜が摂取出来るメンチカツを作りました。
レシピID : 5288685 公開日 : 18/10/11 更新日 : 18/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ひろみつばち
野菜好きの母に好評♪父はポン酢が合うと新発見!楽しく出来ました♪

ありがとうございます!ポン酢!!なるほど今度挑戦します!

初れぽ
写真
クック8W59KJ☆
野菜不足だわーと揚げ物を(恥)酢キャベツ投入!カレー風味良い!!

酢キャベツで?今度挑戦してみます!ありがとうございました♪