卵ナシのニンジンシリシリの画像

Description

ごくごくシンプルで、気楽に作れる炒め物です。

材料 (2人分)

1缶
大さじ1杯
大さじ1杯
少々
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料は、細切りのニンジンとツナ缶のみ。

  2. 2

    写真

    油を熱し、ニンジンを入れ炒める。

  3. 3

    写真

    ニンジンがしんなり柔らかくなってきたら、ツナ缶を汁ごと入れ、酒も入れて、炒め合わせる。

  4. 4

    写真

    塩、こしょうで味をととのえたら、出来上がり。

  5. 5

    写真

    タッパーで冷凍して、お助け常備菜にしてます。卵をからめていないので、冷凍してもそんなに味が変わらず、違和感なく頂けます

コツ・ポイント

ツナの塩気があるので、塩は入れすぎないよう、注意してください。

このレシピの生い立ち

すぐ食べる時は卵も入れるのですが、冷凍保存して、疲れた日のおかずにするため、卵をマイナスして作ってみました。
レシピID : 5291714 公開日 : 18/10/14 更新日 : 18/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
まーさんれなさん
卵アレルギーの子供のおかずにピッタリです!美味しく簡単でした!

ありがとうございます!!コーンも入れてみても良さそうですね。

写真
キャップとラム
とても美味しかった。卵なくても美味しかった。

ありがとうございます!!冷凍も可能。よければ試してくださいね

写真
クック782FTA☆
簡単で、冷凍できるのもポイント高いですね!美味しいです♪

ありがとうございます!冷凍しない時は卵を入れてもいけますよ!

初れぽ
写真
yms_01
美味しく出来ました〜!!ありがとうございました!

美味しく出来てなによりです。レポありがとうございます〜☆