今日の夕飯 豆腐のなめこのせの画像

Description

ちょっと寒くなったときに、生姜を乗せて温まります。
さらっと胃に入ってほっこりします(^-^)

材料 (2人分)

1/2から〜1丁
180cc位
めんつゆ
お好みの濃さで
1袋
少量
生姜
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    絹豆腐を乱切りにして、鍋にお水を入れ沸騰させたら、一度お湯を捨て新しい水に取り替え火にかけます。

  2. 2

    写真

    ザルになめこを入れて流水でヌメリを少しとります。

  3. 3

    写真

    豆腐の入った鍋にめんつゆをお好みで入れて、味を整えてからなめこをいれ、長ネギみじん切りとすり生姜を乗せたら出来上がり!

コツ・ポイント

お豆腐はお好みの物を使用して下さいね。一度水から沸騰させる煮くずれしませんょ。
なめこのヌメリが好きな方はサッと水をかけるだけで良いでしょう。
なめこを入れて沸騰させ過ぎると、トロトロになりすぎるので注意です。
お好みでネギと生姜を乗せて。

このレシピの生い立ち

なにか軽く一品ないかな?と思い冷蔵庫の中を見て考えました喉とおりも良く子供からお年寄りまで食べれます(^-^)
レシピID : 5317082 公開日 : 18/10/31 更新日 : 18/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート