安い鯖缶でトロトロ煮付けの画像

Description

脂ノリノリの鯖缶は高い。100均の鯖缶で充分

材料

1缶
オリーブオイル
大さじ1
砂糖
大さじ1.5
醤油
大さじ1.5
料理酒
大さじ1.5
生姜
少々
鷹の爪
1/2本

作り方

  1. 1

    写真

    小さなフライパンか鍋に、オリーブオイル、生姜、鷹の爪入れて、傾けて弱火で火を通す

  2. 2

    写真

    鯖缶を汁ごと投入(ここから、中火で)

  3. 3

    写真

    砂糖、醤油、料理酒入れて沸々

  4. 4

    写真

    時々、スプーンなどで、煮汁を絡めて、煮詰めてトロミがついたら終わり

コツ・ポイント

砂糖、醤油、酒は1対1対1。ちょい濃いめが美味しい。お弁当にいれるなら、煮汁は、1/3まては煮詰めて。

このレシピの生い立ち

少しの量の魚煮付けをしたくて。タレ絡んでお弁当のお菜用
レシピID : 5320011 公開日 : 18/11/03 更新日 : 18/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
PSR201
安くて手軽で美味しい。ご飯が進みまくりでした。

美味しく作って頂き有難うございます^_^