昆布だし実験Vo.2 – 方法&時間比較の画像

Description

昆布だしが一番美味しくなる方法は?
「水出しあり・なし」、
「BONIQの設定時間別」で検証!

材料

500ml(東京の水道水を浄水器に通したものを使用)
10g(テイスティングで比較検証しやすいよう、旨みの強い日高昆布を使用)

作り方

  1. 1

    日々低温調理をしていると、さまざまな食材がこんなにも美味しくなる!という感動がある一方、本当にこれで良いのか?

  2. 2

    もっとベストな方法があるのではないか?という疑問も同時にわいてくる。

  3. 3

    そこで、自分で実際調理をする中で出てきた疑問を検証してみる。

  4. 4

    美味しい昆布だしを取るにはどの方法がベストなのか?

  5. 5

    前回行った実験「40℃~ 昆布だし実験Vo.1 - 取り方&温度比較(ID:5317106)」で、

  6. 6

    ・水だし
    ・従来の鍋で取る方法
    ・BONIQの温度別

    に比較実験を行ったところ、

  7. 7

    BONIQで60℃(※この時の実験は1時間で行った)の昆布だしが一番旨みが抽出されており、

  8. 8

    苦味や昆布臭さなどの雑味も少ないことが判明した。

  9. 9

    そこで今回は、この1時間という時間がベストなのか?もっと短時間でも旨みを抽出できるのか、

  10. 10

    はたまた長い方が良いのか?を探る比較実験を行う。

  11. 11

    <昆布だしを取る>

    以下の方法でそれぞれ昆布だしを取る。

  12. 12

    写真

    ①BONIQ 60℃で30分
    ②BONIQ 60℃で1時間
    ③BONIQ 60℃で2時間

  13. 13

    写真

    ④昆布を水に30分浸漬→BONIQ 60℃で30分
    ⑤昆布を水に30分浸漬→BONIQ 60℃で1時間

  14. 14

    写真

    ⑥昆布を水に30分浸漬→BONIQ 60℃で2時間

  15. 15

    ①②③はフリーザーバッグに昆布と水を入れてすぐにBONIQし、

  16. 16

    ④⑤⑥は鍋でだしを取る従来法のように、フリーザーバッグに昆布と水を入れて常温で30分浸漬してからBONIQした。

  17. 17

    フリーザーバッグの密封方法:https://youtu.be/N-t1ox7mox0

  18. 18

    さてその結果は・・・

  19. 19

    写真

    はっきり違いがわかる結果が出た。
    ①②③の「昆布を水を入れてすぐにBONIQしたもの」がクリアで雑味が少ないのに対し、

  20. 20

    ④⑤⑥の「昆布を水に入れて常温で30分漬してからBONIQしたもの」は苦味などの雑味が感じられた。

  21. 21

    ④⑤⑥の事前に昆布を水に浸しておくというのは、美味しい昆布だしに必要がないばかりか、してはいけないということがわかった。

  22. 22

    ①②③を比較すると、③の60℃2時間BONIQしたものが旨みが一番しっかり抽出されており、クリアで雑味もなく美味しい。

  23. 23

    塩や味噌を少し溶くだけでそのまま完成度の高い汁になる。

  24. 24

    次いで②の1時間も充分美味しいのに対し、①の30分は旨みが不十分であった。

  25. 25

    旨みが多くて雑味がなく美味しいのは、
    BONIQ 60℃で
    ③2時間>②1時間>①30分
    ④⑤⑥はナシ!
    という結論に。

  26. 26

    しかし、これではもっと時間を延ばせばもっと旨みがどんどん出続けるのでは?との疑問が出てきたので、

  27. 27

    写真

    さらに、
    ⑦60℃で3時間
    ⑧60℃で4時間
    も行ってみたが、今度はどんどん苦味が抽出されてしまった。

コツ・ポイント

前回の結果(「40℃~ 昆布だし実験Vo.1 - 取り方&温度比較(ID:5317106)」もふまえ、美味しい昆布だしを取るには、
「BONIQ60℃で2時間」がベスト、
という結論になった。

このレシピの生い立ち

低温調理のメソッドで一般的に言われている昆布だしの取り方は「60℃で30分~1時間」のものが多いのですが、「60℃で2時間」がベストという結果が出ました。
昆布の種類や水によって変わる可能性もあるので、さらなる研究を続けたいと思います!
レシピID : 5326975 公開日 : 18/11/07 更新日 : 22/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート