簡単!野沢菜の切り漬けの画像

Description

Aコープさんで教えてもらった野沢菜の切り漬け。
なす漬けの素で漬けるから簡単で市販の野沢菜漬けみたいにシャキシャキです。

材料

500g
Aコープなす漬けの素
30g(1袋)
300ml
 

作り方

  1. 1

    写真

    野沢菜はきれいに洗って、5センチくらいに切ります。

  2. 2

    写真

    切った野沢菜をジッパー付きの袋に入れて、なす漬けの素1袋(30g)と水300mlをいれます。

  3. 3

    写真

    袋の空気を抜いてジッパーを閉じ、冷蔵庫に入れて漬けます。

  4. 4

    写真

    半日位で野沢菜からも水分がで出て、食べられます。
    一晩漬け込むとより美味しいです。

  5. 5

    食べる分だけ袋から出して、残りは漬け液に入れたままで保存した方が、味が落ちません。

  6. 6

    追記 春先の菜花や、とうたちの野沢菜の手でつまみ取れる柔らかい部分とかも、やってみたらおいしかったです。

  7. 7

    他のなす漬けの素や、野沢菜漬けの素も試してみましたが、我が家ではAコープのなす漬けの素を使った物が、一番好評でした。

コツ・ポイント

Aコープさんはポリ袋でしたが、ジッパー付きの袋の方が、空気が抜きやすいと思います。
本漬けに使わない細い株や落とした茎も切り漬けだからおいしく漬かります。
漬ける時、しょうがの千切りをちょい足ししても美味です。

このレシピの生い立ち

この時期、家庭で野沢菜漬けを漬けるのですが、本漬けが漬かるまでの間用に、どのうちも切り漬け(時漬け)を作ります。
私は、醤油漬けがあまり好きじゃないので
、切り漬けは色々試してみたけど、これが一番簡単で歯応えも良く美味しいかったです。
レシピID : 5342409 公開日 : 18/11/18 更新日 : 22/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート