白菜と麩の卵とじ♪ふわふわ食感♪の画像

Description

白菜の甘味ととろとろ食感の麩を卵でとじました♪ほっとする味に仕上がってます。

材料 (2人分)

100g
6個(8g)
1個
150cc
●本だし
小さじ1/2
●酒
大さじ1/2
●みりん
大さじ1/2
●醤油
大さじ1/2
●砂糖
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    白菜は一口大に切ります。芯と葉にわけます。麩は水でもどします。

  2. 2

    写真

    ●印をあわせて煮立てて、白菜の芯を加えて煮ます。

  3. 3

    写真

    煮立ってきたら麩を加えます。

  4. 4

    写真

    葉を加えてしんなりするまで煮ます。

  5. 5

    葉がしんなりしたら、溶き卵を加えて煮ます。

  6. 6

    写真

    卵に火がとおったら完成です♪

コツ・ポイント

白菜は芯から煮て順番に煮て下さい。

このレシピの生い立ち

ほっとする煮物の一品にしました♪とろとろ食感がとても美味しいですよ♪
レシピID : 5352354 公開日 : 18/12/26 更新日 : 18/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
NEKOほっぺ
ふわふわ美味しかったです☆ご飯にのせて丼でも、おかずとしてもどちらも美味しいですね☆丼でも食べやすく白菜は小さめに切りました。
初れぽ
写真
Marmo
あっさりと胃に優しい一品になりました。

美味しそうです♪胃に優しいですよね♪