ほっかほかの山型食パンの画像

Description

雨の休日。子供達も出かけずにいたので、久しぶりにパンを焼いてみました。
皮はぱりぱり、中はふかふかに焼きあがりました。(*^^)v

材料

560g
バター
25g
◎砂糖
大さじ3
◎塩
小さじ2
200cc
溶かしバター
少々

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉を入れ◎印の材料を合わせた物、水を加えてゴムベラでかき混ぜ合わせる。

  2. 2

    1.をまな板にのせて手につかなくなるまでよくこねる。
    まとまったら、たたきつけてはこねるをくり返す。

  3. 3

    2.にバターを2,3回に分けて加えてよくこねて、たたきつけてのばしを10分くり返す。

  4. 4

    油を薄く塗ったボールに3.の生地を入れてラップをしてオーブン(40℃)で40~60分発酵させる。
    (膨らみ具合を見て、今回は少し寒かったので60分)

  5. 5

    写真

    ガス抜きをして、2つに分けて丸め、濡れふきんをかけて20~30分休ませる。(ベンチタイム

  6. 6

    写真

    生地を横25cm縦18cmに伸ばして手前から巻く。

  7. 7

    写真

    6.の生地を油を塗った型に入れて40℃で40~70分、型からはみ出さないように二次発酵。
    (今回は、50分)

  8. 8

    写真

    6.を鉄板ごと取り出し、190℃で余熱
    鉄板ごと戻して190℃で40~45分焼く。
    (今回は、40分)

  9. 9

    写真

    焼きあがったら、溶かしバターを塗る。

コツ・ポイント

こねる時間も守り、発酵に時間も手を抜かずに一次発酵、ベンチタイム、二次発酵をするとふかふかの食パンに焼きあがります。
今回は、オーブンについていたレシピをアレンジしてほんの少しヘルシーに作ってみました。

このレシピの生い立ち

久しぶりに、焼きたてパンを子供たちに食べさせたくて頑張りました。(*^_^*)
二人とも大人ですが、先日作ったイチゴジャムをつけて喜んで食べてくれました。
レシピID : 535549 公開日 : 08/03/22 更新日 : 08/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート