地味なのにウマイ!豚ひきと卵の甘辛炒め

地味なのにウマイ!豚ひきと卵の甘辛炒めの画像

Description

ご飯にかけて食べるのがオススメ!
優しい味付けで、子どもはもちろん大人もご飯がすすんじゃいます!(^^)d

材料

400g程
1個
4個
️●和風だしの素
小さじ2
●砂糖
小さじ5
️●酒
大さじ3
●醤油
大さじ3
100ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、しいたけを薄切りにしておく。
    フライパンにひき肉を入れて炒め、肉からでた余分な脂は拭き取る。

  2. 2

    玉ねぎ、しいたけも加えしんなりするまで炒める。
    ●をすべて加え、汁気が少なくなるまで炒め煮する。

  3. 3

    卵を割り入れ、そぼろ状になるまで全体を菜箸でかき混ぜるように炒めたら出来上がり★

コツ・ポイント

彩りに乏しいので、余力があれば人参などの彩りをお好みで加えても♪
うちは子どもがピーマン苦手なので、冷凍枝豆加えることもあります(^^)v

このレシピの生い立ち

忙しい日のご飯は手っ取り早い丼が一番!幼稚園、小学校の集まりが重なってヘトヘトな日に作りました(^^;)d
レシピID : 5392075 公開日 : 18/11/30 更新日 : 18/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート