ピーカンパイの画像

Description

やみつき pecan pie!砂糖は使わずコーンシロップで。本場より甘さ控えめ。
ピーカンナッツで手軽に健康習慣♪

材料 (20cmパイ型)

<生地>
バター
60g
120g
30g
60ml
ひとつまみ
打ち粉(強力粉)
適量
<フィリング>
バター
60g
2個
コーンシロップ
120ml
大さじ2
大さじ3
バニラエッセンス
少々
シナモン
少々

作り方

  1. 1

    写真

    (生地を作る)ボウルに薄力粉、強力粉、塩を振るい入れ、冷やしたバターを擦り合わせるように混ぜる

  2. 2

    写真

    冷水を少しずつ加えながら、プラスチックカードなどで全体に水分がいきわたるまで混ぜる

  3. 3

    写真

    生地を切り込んで重ねる事を繰り返し、こねないようにまとめる

  4. 4

    写真

    生地を平らにし、ラップに包んで冷蔵庫で1時間ほどやすませる

  5. 5

    写真

    打ち粉をした台に生地をのせ伸ばし、四つ折にして伸ばす事を5~6回繰り返し、(4)と同様にやすませる

  6. 6

    写真

    生地をパイ型に敷きフォークで空気穴をあけ、200℃に予熱したオーブンで10分ほど焼く

  7. 7

    写真

    (フィリングを作る)湯せんにかけてバターを溶かし、卵を溶いて少しずつ加えながら混ぜる

  8. 8

    写真

    薄力粉を振るい入れ、コーンシロップ、生クリーム、バニラエッセンス、シナモンを加えて混ぜる

  9. 9

    写真

    (6)の生地の上にピーカンナッツを2段に敷き詰め、(9)を流し入れる

  10. 10

    写真

    オーブンを180℃にし、30~40分ほど焼く

  11. 11

    薄目のパイにする場合は、フィリングの量を半分にして(9)でピーカンナッツを1段にしてください。

コツ・ポイント

ゴールデンピーカンナッツ「アリゾナの奇跡」だと小袋10袋分です。
パイは冷めた後の方が切りやすいですよ♪
もちろん冷凍パイシートを使えば時短になります!
コーンシロップはハチミツ、生クリームは牛乳でもOKです☆

このレシピの生い立ち

栄養価が高く、抗酸化物質を多く含むピーカンナッツで、健康で豊かなライフスタイルをお届けしたい。
ピーカンナッツは100gあたり7~8gと食物繊維も豊富です。食物繊維の割合としては不溶性食物繊維が多く腸を刺激して蠕動運動を活発にしてくれます。
レシピID : 5397894 公開日 : 18/12/04 更新日 : 18/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート