インドのドーサDosa 覚書の画像

Description

インド人師匠に、南インド料理のドーサのレシピを教わって、自分で作りやすいようにアレンジしたので、覚書き

材料

Urad Black Gram(もやし豆)
1カップ(130g)
★塩
小さじ2
★フェヌグリークパウダー(methi)
小さじ2
★ニンニク
1~2かけ

作り方

  1. 1

    写真

    今回は黒い皮のついた豆(左)とドーサ用の米(右)を使いましたが、緑色の豆やクズ米でも失敗なくできました。

  2. 2

    写真

    米と豆を洗い、たっぷりの水に8時間くらい浸します。

  3. 3

    写真

    8時間くらい放置すると、米と豆が水を吸って柔らかくなります。米と豆がひたひたに浸かるくらいまで水を捨てます。

  4. 4

    写真

    3と★をミキサーでペーストになるまで混ぜます。

  5. 5

    写真

    ペーストはこんな感じ。
    常温で半日~1日放置します。

  6. 6

    写真

    ペーストが発酵して、1.5倍くらいに膨れます。

  7. 7

    写真

    このくらいの柔らかさになるまで、水を加えて混ぜます。

  8. 8

    写真

    フライパンを温め、あまり熱くなりすぎる前にドーサ液を写真のように薄くのばして、
    上から油を数滴たらします。

  9. 9

    写真

    ドーサが焼けてくると、縁がぺりぺりと上がってきます。
    三つ折りにしたら完成!

  10. 10

    8の後に、生地の上にチーズや、マッシュポテト、カッテージチーズをのせたりすると、さらに美味しくなります。

コツ・ポイント

ドーサを焼くときに、フライパンに油をひいてしまうと、ドーサがきれいに伸ばせません。あまりフッ素加工の良すぎるフライパンも同じかもしれません。

このレシピの生い立ち

インドのお店で食べるドーサが美味しくて、自宅で作りたくてインド人師匠に教わりました。インド人師匠は北インド出身なので、正式な南インドのドーサレシピではないかもしれません(^ ^;
レシピID : 5413620 公開日 : 18/12/16 更新日 : 18/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート