手羽先と大根生姜煮込みの画像

Description

こんなもん鍋にぶっこんで火にかけ続ければええんですよ

材料 (4人前)

半分
4本
ガラスープ
600cc
ショウガチューブ
4センチ〜
醤油
ひと回し

作り方

  1. 1

    写真

    大根ズバッと輪切り

  2. 2

    写真

    桂剥きして十字にカット

  3. 3

    写真

    お鍋に油を塗って
    中火で手羽先の皮目を焼いてゆく

  4. 4

    写真

    このような…

  5. 5

    写真

    両面焼き目をつけて、鍋が小さかった事に気付いたあと
    もっと大きい鍋に移し大根を放り込みます

  6. 6

    写真

    大根が浸るまでガラスープ(今回は600cc)
    ショウガチューブ4センチほど
    醤油をひと回しかけて煮込む
    水からで良い

  7. 7

    写真

    大根は沸騰直前まで行かないと柔らかく煮えないのでガンガン炊いていきましょう

  8. 8

    写真

    1時間後

    骨から出汁が出て白濁している様子が視認できる

  9. 9

    写真

    うんまそう

  10. 10

    写真

    箸で骨が抜けるレベル

  11. 11

    写真

    大根もトロトロですわ

コツ・ポイント

病人の舌に合わせてるので別途塩を追加してもいいと思います

このレシピの生い立ち

風邪がひどくて、優しいものが食べたくて
レシピID : 5436677 公開日 : 19/01/03 更新日 : 19/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックTMPZRF☆
とても簡単に作ることが出来ました!美味しいです!

こっくりとしたいい色です!幸あれ!