手羽先の燻製の骨使用、大根のスープ

手羽先の燻製の骨使用、大根のスープの画像

Description

手羽先の燻製の骨でスープを煮出し、大根のスープを作りました。

材料 (2人分)

〇手羽先の燻製の骨
3本分
600CC
大根 千切り
100g
〇低塩だし醤油
大さじ1
〇酒
大さじ1
〇塩コショウ
少々 強め

作り方

  1. 1

    写真

    この手羽先の燻製の骨を使用。さんだかんの商品。

  2. 2

    写真

    骨3本分。

  3. 3

    写真

    〇を鍋に入れる。

  4. 4

    写真

    10分煮る。

  5. 5

    写真

    骨を取り出し、大根の千切りと〇を入れて5分弱火で煮る。

  6. 6

    写真

    完成。

  7. 7

    写真

    お椀に注ぐ。

  8. 8

    レシピID : 5448016

    スナップえんどうと手羽先の燻製のサラダ

    こちらのレシピもどうぞ。

コツ・ポイント

手羽先の燻製は、北海道のさんだかんの商品を使用。
〇の分量は、お好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

レシピID : 5448016←こちらで残った骨を使用、大根のスープを作りました。
レシピID : 5448018 公開日 : 19/01/11 更新日 : 19/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート