1月29日 受験生応援弁当の画像

Description

受験生ではありませんが受験シーズンでだるまピックを使ったお弁当。おにぎりは生協冷食。バランやおかずカップで仕切りました。

材料

赤飯、五目おにぎり 生協冷食
3個
キーマカレーハンバーグ
2個
適量
ほうれん草コーンバター
適量
ミニトマトレーズンクリチ和え
適量
ひと口ポテト
適量
いんげん高菜和え
適量

作り方

  1. 1

    写真

    長方形2段のお弁当箱使用です。
    キーマカレーハンバーグは生協冷食です。粗熱をとり、レタスを添えました。

  2. 2

    写真

    シリコンバランで仕切り、おかずカップにほうれん草コーンはバター塩しました。三角に詰めます。

  3. 3

    写真

    ミニトマトレーズンを柔らかくしたクリームチーズで和え、ワックスペーパーに包んで詰めました。右横に一口サイズのポテトです。

  4. 4

    写真

    自然に斜めにおかずを仕切る事が出来ました。シリコンバランの手前にインゲンと高菜です。

  5. 5

    写真

    レンジ加熱で解凍のおにぎりをおかずカップに入れて三角が互い違いになるように詰めます。

  6. 6

    写真

    赤飯おにぎりには南天の葉っぱです。
    五目おこわおにぎりには手毬麩とだるまピックです。

  7. 7

    写真

    斜めに仕切り、カラフルなバランを使っておかずの見栄えがup↑
    受験生の皆さん応援だるま♫
    出来上がり♫

  8. 8

    写真

    使い捨て容器に詰めた長女弁当♫

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

2019年1月29日 次女お弁当
レシピID : 5479053 公開日 : 19/01/30 更新日 : 19/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート