ヘルシー!ふんわり卵のトマト炒めの画像

Description

トマトの酸味と卵のコクがベストマッチ!!
薄味だけどさっぱり美味しく食べられます。
ヘルシーな夕飯、間違いなし!!

材料 (2人分)

2個
2個
にんにく
1片
小1/2
こしょう
少々
片栗粉 大1 水 大2
砂糖
適当
 

作り方

  1. 1

    トマトは切り込みを入れて湯の中に入れて皮をむき、大きめに切る。
    にんにくは皮をむいてビニル袋に入れ、包丁のオシリでたたきつぶす。
    卵はボールに割りほぐし、片栗粉は水でといておく。

  2. 2

    中華鍋にサラダ油を入れ、中火で熱する。卵をさっと流し入れ、少しずつふくれて固まってきたら、大きくゆっくりまぜて数個のかたまりを作るようにする。

  3. 3

    すぐに強火にしてトマトを投入!水気をとばすように炒める。トマトは下に、卵は上にのっけるように炒めるのがコツ。水気がとんだら、塩、こしょう、にんにくを入れ、最後に水溶き片栗粉を入れ、手早くまぜて完成。

コツ・ポイント

卵はすぐに固まってしまうし、トマトも炒めすぎると崩れてしまうので
スピード勝負です。
下準備さえしておけば、10分以内に出来上がってしまうおかずです。
最後の片栗粉を入れるところがなかなかうまくいきません。
水多めに溶いたらうまくとろみがつくかもしれません。
塩、こしょう多めが美味しいです!

このレシピの生い立ち

旦那に買ってもらったウーウェンパンのレシピ本に載っていて、思わず作ってしまいました!!作ってみたら、美味しいのなんの!薄味だけど、絶対体にいいと思います。トマトがたくさん食べられました。ウーウェンさん、素晴らしい!!
レシピID : 549211 公開日 : 08/04/15 更新日 : 08/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ひまりんりん☆
夕飯にパパッと!ヘルシーで彩りもきれいですね☆

お皿の青もとても映えますね!!コメ遅くてごめんなさい

写真
☆moka★
ヘルシーかつ美味しいかつ簡単♬時間なくてもパパッと完成♡旨②

うわー!きれいな盛りつけ!ヘルシーで簡単ですよね★レポ感謝

写真
びたみん☆
さっぱりしていて美味しかったです♪食べやすさがGOODでした☆

わお!美味しそうですね★ほどよい酸味が爽やかですよね♪感謝!

初れぽ
写真
8itao8
黄色と赤で食欲をそそる~。にんにくがきいてますね^^

素敵なお皿で盛り付けも綺麗!ふわふわですね~!れぽどうもです