体温まる、白菜と油揚げの煮物の画像

Description

少しとろみ&しょうがを効かせ、体が温まる煮物です。

材料 (2~3人分)

4枚
1枚
400CC
○和風顆粒だしパック
1パック
小さじ1/2
しょうが(チューブ)
小さじ1.5

作り方

  1. 1

    白菜は1センチ角に切る。油揚げは半分に切り、5ミリ幅に切る。

  2. 2

    鍋に○を入れ沸騰したら3~4分煮る(これで味付け完了)だしパックを取り出す。

  3. 3

    ②に①を入れて煮る。火が通ったら、いったん火を止め、器にだし汁を大さじ1取り出し、米粉と混ぜる。鍋に戻し火をつける。

  4. 4

    鍋を混ぜながら全体にとろみがついたら火を止める。しょうがを入れ、まんべんなく混ぜる。器に盛り付け完成。

コツ・ポイント

この出汁パックは、煮出すと味付け完了。出汁パックの種類により、醤油・本みりんの味付けを+してください。

このレシピの生い立ち

昼食の一品に作りました。
レシピID : 5498126 公開日 : 19/02/10 更新日 : 19/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート