ツナと鶏挽き肉のシュウマイの画像

Description

子供が好きなツナをシュウマイにしてみました。

材料 (約25個分)

150gくらい
ノンオイルツナ缶
1缶
1/2枚
1/2個
1cmほど
大さじ1
醤油
小さじ1
小さじ1
みりん
小さじ1
ナンプラー
小さじ1
ショウガパウダー
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    ひき肉、ツナ缶、はんぺん、玉ねぎをよく混ぜ、調味料、すりおろした山芋、片栗粉を加えて粘りが出るまでよく混ぜます。

  3. 3

    写真

    皮に包んで、10分ほど蒸します。

  4. 4

    写真

    完成です。

  5. 5

    焼きシュウマイバージョン

    フライパンで使えるホイルの上に並べて、ホイルとフライパンの間にお湯を入れて蒸します。

  6. 6

    水がなくなってきたら、蓋を取り、油を足して焼きます。

  7. 7

    とろけるチーズを小さくちぎって焼き、その上に乗っけて羽にします。

コツ・ポイント

ナンプラーで旨みが増します♪ツナ缶はノンオイルを使っていますが、オイル漬けでも良いと思います。

このレシピの生い立ち

調味料にナンプラーを使ったら美味しかったので、覚え書きとして。
レシピID : 5510720 公開日 : 19/03/05 更新日 : 19/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート