とろっとろ♪蕪のそぼろ煮の画像

Description

とろっとろな蕪とパンチの効いた挽き肉のあんが
よく絡んで美味しい上品な一品♪

材料 (2~3人)

小ぶりなもの3個
塩コショウ(挽き肉用)
少々
↓調味料(記載の出汁量の場合)
薄口醤油
大さじ2.5
砂糖
小さじ1
みりん
大さじ1
出汁汁
400ml
適量

作り方

  1. 1

    蕪は皮を向いてくし切りに!
    小さめの蕪なら1/6
    大きめなら1/8くらい。
    葉の元も少し残すと見た目、食感が◎

  2. 2

    フライパンで挽き肉を塩コショウで
    炒め、余分な油をキッチンペーパーで取っておく。

  3. 3

    蕪が少し頭を出すくらいの水を入れ、
    中火にかける。
    ※蕪は火が通りやすいので
    水からゆっくり火にかけます。

  4. 4

    写真

    出汁、砂糖、みりんと
    炒めた挽き肉を加え
    小さく沸騰するくらいまで煮る。

  5. 5

    煮えた蕪をスプーンやお玉で取り出し、
    先に器に盛り付けておく。

  6. 6

    残った煮汁に水とき片栗粉でとろみをつけ、
    蕪の器にかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

グツグツしすぎると蕪はすぐ崩れるので
ゆっくり弱火~中火で煮るのがgood

このレシピの生い立ち

安く蕪をゲットできたため(*^^*)
レシピID : 5528336 公開日 : 19/03/02 更新日 : 19/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックWM7961☆
普通の醤油で作ってしまったのでこいめのお味でしたが、ご飯進みました。今度はちゃんと薄口でリピしてみます!
初れぽ
写真
クッキングりな
かぶが柔らかくて、優しいお味で、美味しかったです!

つくれぽありがとうございます(*^^*)おいしそう♪