ステーキ低温焼きプロ直伝のコツ【マリネ】

ステーキ低温焼きプロ直伝のコツ【マリネ】の画像

Description

アラサーIT系社長が独専用にお届けする簡単で時短な自炊レシピ。オリーブオイルのマリネでステーキ低温焼きのコツ。プロ直伝

材料 (1人前)

オリーブオイル
少々
少々
にんにくチューブ
少々
醤油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    牛肉40%オフの日にステーキ肉約180gを購入。両面にオリーブオイルを薄く塗りたくる。奥に見えるのは付け合せ用アスパラ

  2. 2

    写真

    鍋に肉を乗せる、特に塩コショウなどはしない。(焼き終わってからする)
    肉を乗せてから火をかけて中火でゆっくり焦らずに焼く

  3. 3

    写真

    オリーブオイルがジュクジュクしてきたら少し焼けてきたので特に火を変えることなく焼き目チェック

  4. 4

    写真

    ひっくり返すとこんな感じです。いい感じなのでそのままひっくり返す。

  5. 5

    写真

    ひっくり返してそのまま同じ温度で焼き続ける、まだ塩コショウもしないでそのまま。

  6. 6

    写真

    そろそろレア〜ミディアムでいい感じになってきているはずなので皿に移す。塩コショウをするなら皿に乗せてからやりましょう

  7. 7

    写真

    今日はにんにく醤油ソースを焼いた後のフライパンを使って作りました。にんにくチューブと醤油垂らして焦がさず混ぜるだけ。

  8. 8

    写真

    塩だけでも十分美味しいです、オリーブオイルでマリネしての低温焼きなので安い牛肉でもジューシー。今回はソースをかけて。

  9. 9

    写真

    切るとこんな感じ。栄養価のことも考えてたまには牛ステーキも食べて頑張る気力にしましょう。

コツ・ポイント

オリーブオイルを両面につけて、鍋にのせてから、火をつけて焼き続けるだけなので焦ることなく、しかも誰も上手に美味しく焼ける技です。牛脂を使わないのもヘルシー。味のコクを出したい場合は牛脂を使ってもいいがマリネしたオイルだけで十分美味いです。

このレシピの生い立ち

ちなみにステーキ肉は牛脂をいい牛脂にすれば、外国産牛肉でも国内高級ブランドの牛肉と同じような味わいに近づけることが簡単にできるとのこと。私は基本的に家では牛脂を使いません。外食だと個人的に一番美味かったのはNYのベンジャミンステーキハウス。
レシピID : 5528807 公開日 : 19/02/26 更新日 : 19/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート