ほうれん草の消費!ジャーマンポテト風

ほうれん草の消費!ジャーマンポテト風の画像

Description

お浸しばかりに飽きてきて…ジャガイモ終わればすぐ出来上がり!ジャガイモは絶対に柔らかくないと嫌なのでレンチンします。

材料

ほうれん草の残り(茹でて切ってある)
ある分(約1/2袋)
ベーコンかウインナー
適量(5枚くらい入ったパックの1パック)
塩胡椒
少々
顆粒だし
少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむいて乱切りしてアク抜き→レンチン5分程度。ベーコンも切っておく。

  2. 2

    油を少し多めにひいたフライパンでジャガイモの表面を揚げるように焼く。余分な油はキッチンペーパーで吸わせて捨てる。

  3. 3

    2にベーコンを入れて炒める。塩胡椒をふって炒める。

  4. 4

    ほうれん草を炒める。顆粒だしをぱらぱらーっと全体にふって、炒める。

  5. 5

    盛り付け後、お好みであらびき胡椒をふる。

  6. 6

    ★好みで醤油を少し入れるて炒めると、また味も濃くなり、和風になってご飯とも食べれます。

コツ・ポイント

ベーコンかウインナーは入れた方が美味しいです。じゃがいもはレンジで形が保てる程度に柔らかくしておきます。味付けはコンソメ系でも醤油バター系でも、お好みで。

このレシピの生い立ち

ほうれん草が安くて買ってきてもお浸しばかりで暖かいの食べたい。最近は白だし&温玉で食べてたけど、ずっと放ったらかしのジャガイモ1個も使いたい。炒めると他の食感、食材もいれれて飽きずに美味しかった!
レシピID : 5530122 公開日 : 19/02/27 更新日 : 19/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
★Lee☆
ベーコンなくしめじを入れました。ほうれん草大量消費出来ました^^
写真
舞☆葉月
見た目悪いですが…(笑) 楽しく作れました。つまみにも最適ですね
初れぽ
写真
♪あいみさん♪
厚切りベーコンを使って豪華な感じにしてみました!美味しかったです

作レポありがとうございます^^厚切りベーコン!美味しそう!!