和風のフォーの画像

Description

フォーの米粉麺特有のもっちり感を和風スープでいただきます。ビーガン対応。

材料 (2人分)

フォーヌードル
適量
1/4本
適量
昆布だし
3カップ
ゴマ油
適宜
調味料A
醤油
小さじ1
紹興酒
小さじ1
砂糖
小さじ1
しょうがチューブ
少々
にんにくチューブ
少々
こぶみかんの葉
1枚

作り方

  1. 1

    ニンジン、レンコン、しいたけは、食べやすい大きさに切り、鍋に水を入れ、火が通るまで加熱する。

  2. 2

    フライパンにゴマ油をしき、豆苗、3の具材を軽く炒める。

  3. 3

    フォーヌードルを適量ハサミで切り離し、フライパンにお湯を沸かしたところに入れて、3分程度茹でる。

  4. 4

    茹でた麺を、ザルで水洗いし、ぬめりを取る。

  5. 5

    昆布だしを3カップ分準備する。Aを入れ、一煮立ちさせる。

  6. 6

    食器に茹でたフォーを入れ、出し汁を入れ、具材をトッピングする。

  7. 7

    写真

    *タイ産やベトナム産のしょうゆや酒を調味料に使うと本場の味に近くなる。

コツ・ポイント

フォーの麺は、フライパンで茹でると便利です。茹でた後はぬめりを取るため水で流し洗いしてください。お好みでパクチーをトッピングするとベトナム風になって美味しいです。唐辛子を入れるとパンチが効いて美味しくなります。

このレシピの生い立ち

フォーの米粉麺を活かしたくて。ヴェトナムで食べたフォーをビーガン対応でアレンジしました。ナンプラーも鶏ガラスープも使っていません。
レシピID : 5532533 公開日 : 19/03/01 更新日 : 19/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ららこーら
ココナッツスープ、ソイミート、パクチーでアレンジしました。

セルフレポです。