☆かぼちゃinきんぴらのおやきの画像

Description

モチモチ~♪
かぼちゃの優しい甘さが嬉しい(^_-)-☆

材料 (3個分)

250g
大さじ4~
小さじ1/2
きんぴらごぼう
30g
大さじ2
少々
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは、厚さ1cmにスライスして耐熱皿に入れてレンジで2分加熱。取り出して皮をむき、熱いうちにつぶす。

  2. 2

    写真

    塩・片栗粉を加えて耳たぶ位の固さになること。

  3. 3

    写真

    一まとめにしてにして6等分にし、きんぴらは細かく切り花かつお入れる。

  4. 4

    写真

    サランラップを使いかぼちゃは、平らにしてきんぴらごぼうの具入れてサンドする。

  5. 5

    写真

    サランラップを使うと1個綺麗な形になります。少し平らにした方が火の通りが早い。

  6. 6

    写真

    お好みで黒ゴマ仕上げにパラパラ振ってみました。

  7. 7

    写真

    とても美味しいかぼちゃのお焼きの完成です。

コツ・ポイント

〇かぼちゃによって片栗粉は、調整して下さい(3)固さは耳たぶ位になることがポイント。

このレシピの生い立ち

野菜のお焼きです。きんぴらごぼうが少し余っていたので、作ってみました。モチモチ~♪このままカボチャだけでも美味しいのですがお弁当のおかずにオススメ☆
レシピID : 5534255 公開日 : 19/03/02 更新日 : 19/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート