まるで料亭?! 簡単エビの茶巾蒸し♪

まるで料亭?! 簡単エビの茶巾蒸し♪の画像

Description

簡単なのに美味しくて見た目もお上品な1品!!

おもてなしにもグゥ~~~~!

材料 (2人分)

生エビ
6尾~8尾
1 1/2
30グラム位
少々
1個
【あんかけ}】
★ダシ汁
150cc位
★白だし
大さじ1
(お好みで)
適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    生エビ・はんぺん・玉ねぎを適当な大きさに切って、ブレンダーにかけてペースト状にする。 卵を入れてよく練る。

  2. 2

    半分に分けて、ラップで包み、上をねじる。

    500Wのレンジで1分40秒加熱し、火が通ってることを確認する。

  3. 3

    あんかけの準備。

    ★の材料を入れ、最後に水溶き片栗粉でお好みのとろみをつけて、あつあつを2にかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

レンジや大きさによって加熱時間もかわるので調節して下さい。

あんかけの具(枝豆)や中に入れる具(エビ)はきのこやホタテに替えてもいいと思いますよ♪

いろんなアレンジのつくれぽ待ってます♪

このレシピの生い立ち

中途半端な量のはんぺんが残っていたので(笑)
レシピID : 554001 公開日 : 08/04/18 更新日 : 08/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
a2u5af
優しい味で美味しいし、豪華に見える!またつくります((≧艸≦*)

つくれぽありがとうございます!