麦と野菜のスープ煮@つくば市学校給食

麦と野菜のスープ煮@つくば市学校給食の画像

Description

イギリスでは一般的な料理ですが,本家スコットランドの伝統的な具だくさんのスープです。

材料 (4人分)

作り方

  1. 1

    鍋にサラダ油を入れ,ウィンナーをいためる。

  2. 2

    玉ねぎ,にんじんを入れ,しんなりするまで炒める。

  3. 3

    しんなりしたら,水を入れて,沸騰したらアクを取る

  4. 4

    大麦を入れて火が通ったら,カリフラワー,さやいんげん,とうもろこしを入れて火を通す。

  5. 5

    最後にコンソメ,塩,こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

大麦に野菜,羊肉(給食ではウィンナーを使用)などを混ぜてとろ火でコトコト煮込んだスープです。身体があたたまり,イタリアのミネストローネにも似た味わいです。

このレシピの生い立ち

栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。
ぜひご家庭でもお試しください。
レシピID : 5562822 公開日 : 19/03/19 更新日 : 19/03/19

このレシピの作者

つくば市
つくば市イメージキャラクター「フックン船長」が紹介する食育レシピです。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート