ほうれん草ともやしのおひたし☆の画像

Description

ゆでて和えるだけ!めっちゃ簡単♪

材料 (4人分)

1/2束
1/2袋
小袋1パック
しょうゆ
大さじ2
味の素
少々

作り方

  1. 1

    大き目の鍋に、たっぷりお湯を沸かす。ほうれん草、もやしはきれいに洗っておく。

  2. 2

    沸騰したお湯の中にもやしを入れ、さっとゆでて、もやしだけ取り出す。ゆで汁に塩を加え、ほうれん草を、根の方から入れて、さっとゆでる。もやしはざるに上げ、ほうれん草は水に浸し、灰汁抜きをする。

  3. 3

    ほうれん草を軽く絞り、根元を切り落として、4等分に切る。ボ-ルにもやし、ほうれん草を入れ、かつおぶし、しょうゆ、味の素を振りかけ和える

コツ・ポイント

ほうれん草をゆですぎないようにして下さい。

このレシピの生い立ち

おひたしといえば自分で調味料をかけて食べますが、おしょうゆをかけすぎたりするので、先に和えてみました。
何か物足りないときに作ります。白菜や春菊や小松菜などでも美味しいですよ。
レシピID : 557299 公開日 : 08/04/23 更新日 : 08/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート