正統派★マドレーヌの画像

Description

焼き菓子の基本とも言えるマドレーヌ。まずは正統派なレシピで。ちょっぴり甘い位が美味しい~♪
真ん中ぷっくりの秘密は生地をじっくり休ませることです!

材料 (小ぶりのマドレーヌ型25個分位)

100g
B.P.
小匙2/3
2個
砂糖
80g
一つまみ
はちみつ
15g
レモンorオレンジの皮
約1/3個分

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに卵を割りほぐし、砂糖、塩、蜂蜜を入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    1.に、B.P.と併せて振るっておいた薄力粉を入れしっかりと混ぜる。

  3. 3

    写真

    良く混ざったら、溶かしバター(熱くないもの)を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    3.に果物の皮を加えて混ぜ合わせ、生地を休めるためラップをして冷蔵庫に一晩寝かせる

  5. 5

    写真

    次の日、マドレーヌ型に下準備をして、生地を流しいれる(その際、100均で売っている絞り袋に入れ、先を切って流しいれると楽!)

  6. 6

    写真

    190度に予熱しておいたオーブンで約10分間焼き、焼きあがったらケーキクーラーで冷まし、冷たくなったら乾燥しないよう、袋などに保存する。

コツ・ポイント

マドレーヌは気楽に。卵の大きさもあまり気にせず、その時の仕上がりを楽しんで。生地を恐がらずにきちんと混ぜ合わせる事。バターは熱すぎると生地が煮えるので、冷めた溶かしバターを。私は前日の夜に生地を準備し、次の日に焼くだけ、と言う風にしています。出来立てはちょっとカリっとしていてそれも美味しいですが、1日位経ったものがお勧めです。オーブンのクセや型の大きさにより、焼き時間の調整は必要です。

このレシピの生い立ち

フランスで習った、最も正統派と思われるレシピを作りやすい分量にて。
レシピID : 557764 公開日 : 08/04/24 更新日 : 08/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
minaღ
おへそがちゃんと出ました!しっとりしていて美味しかったです♡

有難うございます!コツを守れば必ずです❤試して頂き感謝です♪

写真
haco858
気楽にというのに惹かれて☆ぷっくりならなかった;けど美味(^^)

有難うございます!気楽で良いんです❤生地寝かせたかな!?感謝

初れぽ
写真
heppoko-haruhi
すみません。マドレーヌで遊んじゃいました(笑)美味しかったです❤

可愛い(笑)有難うございます。お菓子は美味しく楽しくですね♪