あとひきカブ!つまみにもおかずにも

あとひきカブ!つまみにもおかずにもの画像

Description

とにかくあとひきます!
和風ピクルスみたいな感じかな?
我が家の3歳児もカブだけでお腹いっぱいにしてます(笑)

材料

ごま油
多め
カブ
 
かんたん酢
お砂糖
粗挽き胡椒

作り方

  1. 1

    写真

    かぶをよく洗い、串切りにする
    ※皮付きで!!

    小さいかぶなら4当分、もしくは半分。
    大きなかぶなら6当分とか8当分。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を引いたら
    サッとカブを炒める。
    ※油が回ればOK!火を通し過ぎないでください

  3. 3

    写真

    炒めたところに、かんたん酢を入れる。
    ※カブの半分前後まで浸るように
    ※火は強火

  4. 4

    お砂糖を入れる。
    ※甘酸っぱくなるように好みで入れてください

  5. 5

    一煮立ちしたらすぐに火を止める
    粗挽き胡椒をたくさん振りかける。
    ※コンロからフライパンをすぐに下ろしてください

  6. 6

    写真

    ジップロックや密閉容器に移して
    すぐ冷める冷蔵庫などの場所に保管してください。
    ※とにかくカブに火が通り過ぎないように

  7. 7

    4時間前後、完成。
    可能であれば冷蔵庫で一晩寝かせてください!

コツ・ポイント

とにかく火を通し過ぎないように注意してください!
カブが柔らかくなってしまうとマズくなります。。。

このレシピの生い立ち

外食したときに小鉢で出てきたのを
真似して作ってみたところ大人気レシピになりました!
カブはあまり好きではありませんが、コレは美味しいです(笑)
レシピID : 5584909 公開日 : 19/04/03 更新日 : 19/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
モッチャンママ
胡麻油の薫りが効いてとても美味しかったです。ラーパーツァイの蕪バージョンのような😋👌
初れぽ
写真
クックTCYRYT☆
簡単で、美味しい。一晩おくと、もっと味が馴染んで、つまみにもってこいです。