苺のクラフティ
Description
作り方簡単!
カスタードと苺のいい香りで子供達は冷めるまで待てません。多くのつくれぽありがとうございます。
カスタードと苺のいい香りで子供達は冷めるまで待てません。多くのつくれぽありがとうございます。
材料
(22cmパイ皿)
作り方
-
-
2
-
苺は洗ってへたを取り、ふきんやペーパータオルなどで水気を取ります。
苺が大きいときは一口大に切ります。
-
-
-
3
-
★印の材料を混ぜ合わせて濾しながら型に流して、苺を並べます。
-
-
-
4
-
170℃のオーブンで30分程度焼きます。
(オーブンにより加減してください。)
仕上げに粉砂糖をふります。
-
-
-
5
-
2014年5月 つくれぽ1000人となりました。また、リピもたくさんいただき、本当に本当にありがとうございます!!
-
-
-
6
-
2020年 2,000件を超えるつくれぽを頂き、感謝申し上げます。コメントへのお返事がなぜか出来ず…お許しください
-
コツ・ポイント
苺は火が通ると、やわらかくなり酸っぱく感じるので生地が甘めです。
温かいうちでも冷やしても、お好みでどうぞ。(冷めると少し固くなります)
いろいろな果物のつくれぽを頂いています。
どうぞお楽しみ下さい。 (*^_^*)
温かいうちでも冷やしても、お好みでどうぞ。(冷めると少し固くなります)
いろいろな果物のつくれぽを頂いています。
どうぞお楽しみ下さい。 (*^_^*)
このレシピの生い立ち
小粒の苺ですが、1パック100円で売られていたのでクラフティにしました。