ほうれん草の胡桃味噌和えの画像

Description

お浸しに飽きた時に~

材料 (3~4人分)

お好みで
味噌
大1
さとう
大1
白だし
大1/2~1

作り方

  1. 1

    ほうれん草を洗ったら、水気を残したままラップをしてレンジでチンして、水にさらす

  2. 2

    写真

    胡桃をすりこ木で粗めにすっておく。

  3. 3

    写真

    ボールに、調味料をすべて入れて混ぜる。白だしの量は、塩加減を味見してお好みで。

  4. 4

    写真

    ほうれん草の水気をしぼり、2の胡桃と共に3のボールに入れて和える

コツ・ポイント

調味料の水分が白だしだけなので、ほうれん草の水気は、固く絞らない方が馴染みが良いです。

このレシピの生い立ち

ほうれん草のおかずが普通のお浸しばかりになってしまうので、ちょっと変り種にしようと思い、胡桃味噌を思い付きました。珍しく夫に美味しいと言われたのでメモとして投稿。
レシピID : 5594801 公開日 : 19/04/09 更新日 : 19/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あきぃ∞
ハードルが高いと思ってたクルミ味噌和えがこんなに簡単に味が決まるなんて∑(๑ºдº๑)!!また作りたいと思います♥
初れぽ
写真
食いしん坊山ガール
美味しかったです!