このレシピには写真がありません

Description

新婚間もない頃に、義母が教えてくれました思い出しつつ、レシピUPです。

材料

しょうが
少々
肉がかぶるくらい
2分の1本
醤油
適量
辛子
少々
少々
タコ糸
適量

作り方

  1. 1

    ヒレ肉の油・スジを取り除いて掃除する。塩を刷り込む。タコ糸で、グルグル縛る。

  2. 2

    鍋に肉が隠れるくらいの水を入れて、生姜をいれ、中火で煮る。あくまで、ブクブクと煮立たせない事。火が通ったら、鍋の中で放置。自然に冷ます。

  3. 3

    お好みの厚さにスライスして、辛子醤油をつけて召し上がってくださいね。これからの季節に、重宝です。

  4. 4

    茹で汁は、少しの野菜を入れて、中華風のス-プになりますよ。

  5. 5

  6. 6

コツ・ポイント

肉の掃除を綺麗に。茹でる時にあまり煮立たせない事。煮立たせると、肉がパサパサしますので・・・・ご用心!!

このレシピの生い立ち

新婚時代に、主人の好物ですよと・・・義母に教えて貰いました。酒肴によし、惣菜によしで、いまだに重宝しています。
レシピID : 559716 公開日 : 08/04/27 更新日 : 08/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート