ほたてのひもでジューシー白菜の画像

Description

白菜があれば、簡単に出来る一品。

材料

1/4個
ほたてのひも
適量
生姜
少量
コンソメキューブ
1個
大さじ2
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    白菜の芯は食べやすい大きさにカットし葉の部分はざく切り

  2. 2

    ほたてのひもも3cm位の大きさにカット。
    もちろん、貝柱や子も入れてもOK。

  3. 3

    圧手の鍋に白菜の芯をひきつめ、ほたてのひも・生姜・胡椒・コンソメキューブ・酒・葉の部分を入れ中火で7分間。
    出来上がり。

コツ・ポイント

鍋の余熱で煮える事もあるので、煮すぎない事。

このレシピの生い立ち

ホタテをいっぱい頂き、ひもの活用はないかなぁと考え、ダシが出そうだったので。
レシピID : 559797 公開日 : 08/04/27 更新日 : 08/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート