かんたーん♪はすのきんぴらの画像

Description

何かもう一品という時に、どうぞお召し上がり!
簡単レシピ

材料 (4人分)

一節(15cmぐらい)
さとう
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
大さじ1
ごま油
適量
鷹の爪
少々

作り方

  1. 1

    はすは皮をむいて、いちょうがたに薄く切り、酢水さらす

  2. 2

    お鍋にごま油を熱して、水気を切ったはすをしんなりするまで炒める。

  3. 3

    種を除いて、輪切りにした、鷹の爪を加え、さらに炒める。

  4. 4

    ★の調味料を全部加えて、混ぜたら、できあがり!!!
    すりゴマをかけて、お召し上がれ!!

  5. 5

コツ・ポイント

酢水につけることによって、汚れが落ちます♪

このレシピの生い立ち

おばあちゃんがよく作ってくれました。
レシピID : 560420 公開日 : 08/04/28 更新日 : 08/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
中kurukuru
子供用に鷹の爪いれなかったので次は入れて作ります。

子供には少し辛いので、入れないのも良いですね(^^♪Thnx

写真
gyogyoum
お弁当の具材に朝5分で作れました♪茹で小松菜と同居ありがとう

つくれぽありがとう♪ 本当に「かんたーん」でしたでしょ:)

初れぽ
写真
ゆみにゃむ
かんたーん♬♫おつまみにピッタリ★シャキシャキ美味しかったです♡

おつまみにぴったりですねー✿つくれぽありがとうございます❤