チョコチップココアシフォンの画像

Description

生地はしゅわしゅわでかる~い口あたり、チョコチップの歯ごたえがアクセント。
簡単で失敗なしのレシピです。

材料 (17cmのシフォン型ひとつ分)

70g
20~30g
4個分
☆サラダ油
40g
70ml
☆バニラエッセンス
2~3滴
☆塩
1つまみ
4個分
★グラニュー糖
70g

作り方

  1. 1

    【下準備】●の粉類を合わせてふるっておく。
    2~3回ふるっておくと綺麗に混ざります。

  2. 2

    ボウルに卵黄を入れ、サラダ油を糸を垂らすように少しずつ加えながら、泡だて器でほぐす。

  3. 3

    牛乳を加え全体的に軽く混ぜ合わせたら、バニラエッセンスと塩を入れてなじませる。

  4. 4

    別のボウルに卵白を入れて、ほぐしながら泡立てる。

  5. 5

    グラニュー糖を2~3回に分けて加え、しっかりとしたメレンゲを作る(すくった時にピンと角が立つくらい)

  6. 6

    泡だて器でメレンゲをひとすくいして、【3】に加え、しっかりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    生地全体がなじんだら、残りのメレンゲを加え、泡が消えないようさっくりと混ぜる

  8. 8

    【7】にふるった粉を全体に散らすように加え、ゴムベラで泡が消えないようさっくりと混ぜる

  9. 9

    チョコチップを加え、生地にツヤが出るまで混ぜ合わせる。

  10. 10

    型に生地を流し入れる。
    ふきんの上に3~4回打ちつけ空気を抜き、170℃のオーブンで約40分焼く。

  11. 11

    焼き上がったら、生地がしぼまないよう、型を逆さまにして置き、そのまま冷ます。

コツ・ポイント

メレンゲさえしっかり泡立てれば、しゅわしゅわできめの細かい生地に焼き上がります。
チョコチップを50gで作ったら、多すぎたのか、かなり沈んでしまったので20~30gくらいで良いかもしれません。

このレシピの生い立ち

友人へのプレゼントに作りました。
『パティシエと作るCake&Dessert』の基本のシフォン生地をアレンジしています。
レシピID : 560897 公開日 : 08/04/29 更新日 : 08/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート