包丁を使わないひじき御飯の画像

Description

押麦も足したのでこれは九目御飯では?

材料 (1人前)

1合
50g
ひじき煮パック
1つ
白出汁
30ml
醤油
30ml
230ml

作り方

  1. 1

    写真

    8品目の云々ひじき煮込みです。これを見て「ひじき御飯作れますやん」って発想に至るのは可笑しい。でも出来ちゃった。

  2. 2

    写真

    米は1合分。土鍋で炊くのは何時もの事。

  3. 3

    写真

    各々宗派やら何やらに従って研いで下さい。

  4. 4

    写真

    固めが好きなので10分程度の浸漬。

  5. 5

    写真

    押麦50g追加。
    嵩増しをしたいのでなければ無くても良い。

  6. 6

    写真

    ひじき煮のパックをだばーっと。

  7. 7

    写真

    水を230ml入れました。醤油と白出汁も適当に、1:1程度で。多分2,30mlずつ入ったんじゃなかろうかと。

  8. 8

    終始弱火で炊きます。

  9. 9

    写真

    炊けました。蒸らしつつ、途中で一寸混ぜました。蒸らしは10分程度?適当です。飲みながらなもんで。

  10. 10

    写真

    好みの炊き具合に仕上がったら御椀に装って完成になります。どうぞ、ご賞味あれ。

コツ・ポイント

自分は米1合に対して水分180ml、押麦はパッケージ通り2倍の水分(1gに対し2mlの比率)でやっています。土鍋での炊き方は自分が上げている土鍋炊き御飯か、ネットで調べて参考にして下さい。

このレシピの生い立ち

ひじき御飯ってのが有るけれど、一人分の材料を揃えるのは高いよなーとか考えていたら、ひじき煮のパックを見付けまして。何となく作ってみたら良い感じでした。
レシピID : 5612413 公開日 : 19/04/20 更新日 : 19/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート