ふわふわの白パンの画像

Description

次の日もふわふわな美味しいパンです。

材料 (39g×10個)

200g
砂糖
10g
3g
140cc
はちみつ(水あめ)
10g

作り方

  1. 1

    材料をHBに入れ、生地つくりコーススタート。

  2. 2

    写真

    39~40gずつにわけ、20分ベンチタイム

  3. 3

    もう一度丸めなおし二次発酵35度40分。

  4. 4

    オーブンを200度に余熱余熱が終わったら130度で15分焼く。

  5. 5

    写真

    次の日にサンドイッチにしても美味しいです。

コツ・ポイント

パンを白く焼くために、オーブンを200度で予熱した後は120~130度に温度を落として焼き上げるときれいに真っ白なパンが出来ます。

このレシピの生い立ち

覚書
レシピID : 561538 公開日 : 08/04/30 更新日 : 09/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
azu1711
リピです。ちょっと色ついちゃた。本当にふわふわで美味しいです❤

ありがとうございます。ふわふわで美味しそうですね♪

写真
yuk@ri
初パネ使用パンです。真っ白なふわふわパンになりました。うまぁぁ♡

ありがとうございます♪ふわふわでおいしそう(^^♪

初れぽ
写真
azu1711
牛乳の代わりに豆乳でオーブン150度だけど、豆乳色に出来ました。

とっても美味しそう!いい感じの色合いですね。