子どもとヘルシーおやつ◎ おとうふ団子

子どもとヘルシーおやつ◎ おとうふ団子の画像

Description

おとうふのおかげで食感はふわふわ。
子どもも食べやすいヘルシーなお団子です。

材料 (3人分)

100g
小1パック
醤油
小さじ2
砂糖
大さじ4
大さじ4
大さじ1

作り方

  1. 1

    お鍋にたっぷり水を入れて沸かします。

  2. 2

    沸くのを待つ間に、ボウルに白玉粉と豆腐を入れ、混ぜながら捏ねます。耳たぶのかたさが目安です。白玉粉の量や水で加減します。

  3. 3

    捏ねた生地を適当な大きさに丸め、沸騰したお湯に入れていきます。
    団子が浮かんできたら掬い上げ、冷水に入れて冷まします。

  4. 4

    みたらしを作ります。

    鍋に醤油、砂糖、水を入れ、かき回しながら弱火にかけます。

  5. 5

    沸騰してきたら、片栗粉を水で溶いたものを少しずつ入れます。お好みのかたさになるまで調整してください。

  6. 6

    お団子にみたらしをかけたら完成です。

コツ・ポイント

お豆腐は3パックセットで売られているお豆腐を1つ使うとちょうど良いと思います。

お子さんとコロコロ丸めたり、ヘビみたいにニョロニョロにしたり、お遊び感覚で楽しんで作ってください( ^ω^ )

このレシピの生い立ち

ママ友に教えてもらいました!
レシピID : 5618449 公開日 : 19/04/24 更新日 : 19/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
YURI9ママ
豆腐200白玉粉150で作りました。きな粉やあんこでもおいしそう