ふすま入りのプチパンの画像

Description

オーブントースターでパリッと焼きました!

材料 (8個)

30g
国産薄力粉
45g
黒糖
30g
ゲランドの塩
6g
牛乳・卵
各30g
130gくらい
サラダ油
10g

作り方

  1. 1

    材料を混ぜて、ある程度合わさったら、よーく捏ねます。15分くらい捏ねて、油を加えて、さらに5分くらい捏ねます。

  2. 2

    通常のパンの作り方と同じです。一次発酵、切って、ベンチタイム、成型して、二次発酵。気温によって、発酵時間は調整してください。

  3. 3

    なんと、オーブントースターで、高温で焼きます。少し予熱して、15分でこんがり、中はもちっと焼けます。オーブントースターによって焦げるかもしれないので、注意してください。

コツ・ポイント

やっぱり、はるゆたか小麦を使うとおいしいパンが焼けるのではないかしらと思いますが、あと水加減とか、そのときの気温によって、発酵時間を調整しないといけないですね。 香ばしく焼けたら、おいしいです。

このレシピの生い立ち

ふすま入りのもちっとしたパンを焼きました。食物繊維いっぱいでうれしいのです。
レシピID : 561992 公開日 : 08/05/01 更新日 : 08/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート