調理時間短縮♪冷凍人参の画像

Description

人参の千切り3cm・・・ってよくありますよね~。一気に切って冷凍保存してみました。。。使いやすくて便利よ♡

材料

保存したいだけ
フリーザーバッグ
小分けしたいだけ
 

作り方

  1. 1

    人参を千切りや、ささがきにして、フリーザーバッグに入れ、空気を抜いて冷凍庫へ入れる。

  2. 2

    半日くらいたったら、袋を軽く叩いて、人参をほぐす。

  3. 3

    使う時は、生と同じようにそのままお鍋へ・・・。

コツ・ポイント

◆フリーザーバッグに詰め込み過ぎない方が、ほぐし易いです。(使い易い)◆細すぎると、ほぐれないので、テキトーな千切りがお薦めです。

このレシピの生い立ち

野菜室の人参から、葉っぱが伸びてきたので、冷凍ささがきごぼうを参考に。。。。できるかも!と思ったので。。。できました♪
レシピID : 562078 公開日 : 08/05/01 更新日 : 08/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
おろくにける
あんまり見えない(泣) 時短でとっても良いですねq(^-^q)

ありがとうございます。感謝致します(*^_^*)

写真
さちもんがら
すごい!スープに入れても、ちゃんと、食感が残ってました。感謝♪

ありがとうございます 感謝

写真
mama☆panda
さいの目に。。細切り達も・・・とにかく冷凍しました☆便利♪♪

ありがとうございます!

写真
坊ネズミ
冷凍野菜の種類が増えた。みじん切りも作ってレパートリーが増えそう

ありがとうございます!みじん切りもいいですね♪