こいのぼり弁当☆キャラ弁☆の画像

Description

こいのぼりのおにぎり弁当です。

材料 (1人分)

適量
1/4枚位
1本
お弁当畑などふりかけ
2~3種類

作り方

  1. 1

    ご飯にふりかけ等で色を付け、俵おにぎりにする。しっぽの部分は箸などで形を作る。
    吹流しは、かにかまをお弁当箱の大きさの長さに切って、赤い部分を裂く。

  2. 2

    目は、チーズ→海苔→チーズを重ねて、うろこは海苔で。

  3. 3

    写真

    うろこの海苔は、『にこにこパンチ』を使用。右のパンチの口の部分を切って使用しています。
    エラは、左のパンチの口を使用。

  4. 4

    写真

    目のチーズ大は、ホイップクリームの丸口金で。小はストローで型抜きしました。
    海苔は、はさみできりました☆

コツ・ポイント

写真は、おべんとう畑のまめごはん・梅じそごはんと、そのまま白いご飯の3匹です。
普通のふりかけでもいいと思います♡

このレシピの生い立ち

もうすぐこどもの日なので♬♫♬ 
娘の為に作りました。
レシピID : 562293 公開日 : 08/05/01 更新日 : 08/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート