アルミカップで柑橘チーズスフレの画像

Description

生地作り簡単!じっくり湯煎焼きの柑橘系チーズスフレです。今回も大量生産でみんなに幸せおすそわけ❤️

材料 (アルミカップ20個分)

☆グラニュー糖
20g
6個分
レモン汁
大さじ1
柑橘ジャム
100g
60g
6個分
★グラニュー糖
40g

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルにクリームチーズと生クリームを計り入れ、レンジで30秒ほどチンします。

  2. 2

    1のクリームチーズを砕きながら、生クリームがはねないように、泡立て器でなめらかになるように混ぜます。

  3. 3

    2に卵黄、☆のグラニュー糖、レモン汁を加え、その都度なめらかになるように泡立て器で混ぜます。

  4. 4

    柑橘系のジャムを加えて、泡立て器で滑らかに混ぜます。

  5. 5

    薄力粉を振るい入れて、泡立て器で粉っぽさが無くなるまで泡立て器で混ぜます。

  6. 6

    卵白にレモン汁を少々加え、ハンドミキサーで倍量くらいになるまで泡立てます。

  7. 7

    6に★のグラニュー糖を3回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作ります。

  8. 8

    5に7のメレンゲを1/3加え、泡立て器でムラなく馴染ませます。7の残りの半分をゴムベラでボウルの底をすくうように混ぜます

  9. 9

    8に残りのメレンゲを全量加え、ゴムベラでボウルの底をすくうように混ぜます。

  10. 10

    お湯を沸かして、オーブンを150℃に余熱しておきます。

  11. 11

    写真

    アルミカップに7分目くらいまで生地を入れ、5㎝くらい上からトントンと落として空気を抜きます。

  12. 12

    天板にキッチンペーパーを敷いて、生地を入れたアルミカップを並べます。

  13. 13

    天板に並べたカップの下1/4が隠れるくらいのお湯を注ぎ、オーブンを130℃に下げて50分焼きます。

  14. 14

    50分経ったら、150℃に上げて10分焼き、オーブンから取り出してカップを5㎝くらい上から落として焼き縮みを防ぎます。

  15. 15

    冷めたらお好みで柑橘ジャムを適量乗せて、冷蔵庫で冷やして下さい。焼きたてよりも、翌日~2日目の方が、よりおいしいです❤️

コツ・ポイント

簡単に配れるようにカップで焼いてみました。カップに生地を入れすぎると焼いている時にあふれるので注意です。
私は、グレープフルーツとポンカンの手作りジャムを使いました。とってもおいしい!

このレシピの生い立ち

焼いている時から柑橘の香り漂うチーズスフレです。グレープフルーツとポンカンで作ったジャムが沢山出来たので、生地に混ぜて作ったらとってもおいしかったのでレシピにしてみました。
レシピID : 5626328 公開日 : 19/05/01 更新日 : 19/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート