切干大根とツナのサラダの画像

Description

たっぷりの切干大根とツナでサラダ風の和え物を作りましたよ( ´∀`)

材料

5〜6枚
[タレ]
純米酢
大3
昆布ポン酢(ヤマサ)
大3
白みそ
小2
砂糖
大1

作り方

  1. 1

    写真

    切干大根はたっぷりのお水で戻し、戻し汁が綺麗になるまで洗ってから、手でギュッと絞って食べやすく切る。

  2. 2

    写真

    ボールにタレを作り、最後にツナ缶を汁ごと入れる。

  3. 3

    写真

    そこに切干大根を入れて良く和える

  4. 4

    写真

    切ったシソの葉も合わせる。

  5. 5

    写真

    食べる直前まで冷やして、器に盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

和える前に切干大根はしっかりギュッと絞ってね★彡

このレシピの生い立ち

大袋の切干大根を買っていたので、使い切りたい気持ちで色々考えたレシピの一つです。
お酢が入っていると箸休めになりますね。
( ´∀`)
レシピID : 5630748 公開日 : 19/05/06 更新日 : 19/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
どすえもん♪
酸っぱさと味噌の味が絶妙に良かったです。子供達も喜んでました

作って頂き有難うございます♫喜んでもらえて私も嬉しいです★彡